新型コロナウイルス対策
日野駅より徒歩3分 日野新町歯科医院の新型コロナウイルス対策です。
新型コロナウイルス対策について
当医院では新型コロナウイルス対策について、下記のことを行なっております。
- 1. マスク、グローブ、ゴーグルやフェイスシールドの着用
- 2. 患者様ごとのグローブ、エプロン、トレー、コップの交換
- 3. 可能な限り、使い捨て製品の使用
- 4. 治療器具の消毒、滅菌
- 5. 診療台等の消毒液による清拭
- 6. スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
- 7. 常時換気
- 8. スタッフ・患者様の検温
- 9. 院内の密集を避けるため、通常よりも予約を制限しています。
- 10. 受診された患者様には、手指の消毒、靴の消毒を行ってから、院内に入って頂いています。また診療前にうがい薬でうがいをして頂いています。
当院は新型コロナウイルス感染拡大防止対策をおこなっております。
当医院では新型コロナウイルス対策について、対策をしていますので、安心してお越し下さい。
- 検温で37.5℃以上の場合
- 新型コロナウイルス感染症の方と濃厚な接触があった場合
治療時の飛散物による感染防止対策について
ニュースなどで歯を削るときの飛散物が問題として取り上げられていますが、当院では口腔外バキュームを設置しております。
モーター一体型の移動式口腔外バキュームは排気も屋内で行うため、ウイルスを室内に撒き散らす危険があります。
現在当院で使用している口腔外バキュームはモーターを屋外に設置して排気も屋外に行うため、より感染の危険が少なくなっております。